サイコウの学び ④ Googleマイビジネスとは?

【Googleマイビジネスって聞いたことありますか?】

Googleマイビジネスとは、教室を運営しているのなら絶対に登録しておきたいサービスの一つです。Googleで検索をしたときに、地図上に教室の位置をはじめ、サービス内容、電話番号、営業時間などが表示されます。Googleマイビジネスを登録しておくことによって、検索に引っかかりやすくなるという効果もあります。

【なんで引っかかりやすくなるの?】

検索結果は通常、①有料広告 ②地図 ③通常検索…という流れで表示されます。Googleマイビジネスは②の地図の検索結果に反映されるものなので、③よりも上位に表示され、ユーザー(検索した人)の目につきやすくなるという理由です。もちろん①はお金を払っているので、目につきやすい最上位になります。しかし、②は無料で上位に表示されるチャンスがあるのです。なぜかって?Googleマイビジネスに登録しているからです。上位3枠ではありますが、その分効果は期待できます。どうすれば上位3枠が獲得できるかは、またの機会に。

【どうすれば登録できるの?】

Googleアカウントをお持ちの方は、こちらのURLからどうぞ。

Googleマイビジネス

Googleアカウントをお持ちでない方は、まず取得するところから始めましょう。やり方がわからない場合、設定代行(有料)も致しますので、お気軽にお声がけください。

 

【今後の予定】

01月発行分 … マーケティングでターゲティング
02月発行分 … Googleアナリティクス使ってますか?
03月発行分 … コンテンツは愛だ!
04月発行分 … テーマとキーワードを強くする
05月発行分 … ちょっと小難しいけど大切なタグ
など、私の専門分野を活かしつつ、皆様にお伝えして参ります!

 

2017年12月吉日 基藤 悠臣

コメントを残す

(*) Required, Your email will not be published